ファンレスPCの「MINISFORUM N33」を購入

PC

購入したのは2022年3月だけど、思い出しながらレビュー。

ファンレスの小型デスクトップPCです。

リンクスインターナショナルの楽天市場店で購入。新品で1万7千円ちょっとでした。

MINISFORUMという会社

ファンレスPCを物色していて、偶然このメーカーを知りました。

2012年に設立された中国の会社。本社は香港みたいです。輸入販売しているのは日本のリンクスインターナショナル。

MINISFORUMは小型で格安のデスクトップPCを数多くリリースしています。中国以外のメーカーでは真似できないような安さ。

品質に一抹の不安を感じながら購入。(2ヶ月ほどで壊れてしまいました。その顛末は後述)

憧れのファンレスPC

昔からPCの動作音に悩まされてきたので、ファンレスPCは憧れでした。

2010年あたりでしょうか。オリオスペックという会社のファンレスPCを買おうか迷いましたが、価格が高めなので諦めました。

いつか買おうと思っていたので、最近のファンレスPCはどんな感じか調べたら、わずか2万円程度の機種があります。びっくりしました。MINISFORUMという聞いたことがないメーカーでしたが、試しに買ってみました。

小型PCなので箱も小さめ。

パソコン本体。小さい。ボールペンを置いてみました。

サイズは120 x 120 x 27 mmなので、わずか12cm四方です。良い感じ。

スペック

  • OS:Windows 10 Pro 64bit
  • CPU:Celeron N3350
  • メモリ:4GB
  • ストレージ:eMMC 64GB
  • 映像出力:HDMI D-Sub(VGA)
  • 有線LAN、無線LAN、Bluetooth

タブレットPCと似たようなスペックですね。超小型ファンレスとなれば、似たような構成になると思います。

有線LANやD-Sub出力があるのは、さすがデスクトップPC。

思ったほど感動しなかったが無音は良い

昔と違って今のノートPCはファンレスが多いです。デスクトップも小型タイプは静音が当たり前。

ずいぶん前ですが、vivomini UN42を使っていましたが、これも超小型の静音デスクトップでした。耳を近づけないと動作音が聞こえないほど。

そんな感じで、音が小さいPCに慣れすぎていたので、ファンレスにそれほど感動はなかったです。

音に悩まされた時代にこの機種があったら、感動で泣いたかもしれません。

それでも、やはりファンレスはいい。超小型で無音。このPCを気に入りました。

2ヶ月で故障

文書作成、ネット、動画視聴など普通に使っていました。

しかし、2ヶ月ほどで起動しなくなりました。ある日、電源を入れても反応せず。

OSが立ち上がらないとかではなく、まったく通電しません。

PCが不調になって徐々に壊れたのではなく、ある日突然まったく起動しなくなったのは初めての経験です。

動画視聴がきつかったか?

壊れた原因として、「動画を長時間見たのが原因かな?」という気がします。

YoutubeとかAmazonプライムとかU-nextとかDMMとか、1日でおよそ2時間くらいは動画を観ていました。そして2ヶ月後にブレイクダウンとなりました。

ファンがついていればまったく問題ない負荷ですが、さすがにファンレスだと負荷が蓄積したのかも。

以前、ファンレスのタブレットPCで動画を観ていたとき、動作が重くなったり、電源がシャットダウンしたことが何度もあります。

そのため、この機種も負荷がきつければ電源が落ちてくれるだろうと勝手に思っていました。ところが、ある日突然、電源が入らなくなりました。このあたりは格安新興メーカーの限界でしょうか。マザーボードが熱でやられたかな。

ファンレスPCは壊れることを覚悟する必要がありそうですね。

ちなみに、ストレージがeMMCだったのですが、そこに大量のデータを入れてしまっていました。そのため1年保証の修理に出すことができず。このミスについては別の記事で書きたいと思います。

コメント