スマホ機種

Rakuten Mini

小さなディスプレイの小型スマホを選ぶメリット

楽天ミニを購入してから4ヶ月ほど。 液晶ディスプレイが3.6インチという小型スマホのメリットがわかってきました。 持ち運びしやすい「携帯性」はもちろんですが、本当のメリットは別にあります。 基本的にはデメリットが...
Rakuten Mini

超小型スマホの楽天ミニを購入したので開封

楽天モバイルのUNLIMITにMNPして、楽天ミニ(正式には Rakuten Mini )を購入しました。 名刺サイズのスマホ。本当にびっくりするほど小さい。予想していたよりも小さくて軽かった。 楽天ミニ開封の儀 ...
Huawei nova lite

Huawei nova liteがデータ通信できなくなったけど再起動で直った

Huawei nova liteを楽天モバイルで買ってから、もうすぐ1年です。 最近、データ通信ができない事象がたびたび発生していました。 通話やSMSはできますが、データ通信だけがまったくできない状態でした。 丸...
スマホ機種

スマホの指紋認証は便利すぎて不安になる

スマホの指紋認証がすごく便利です。 スマホを使うときにPINコードをいちいち入力する必要がありません。 もった瞬間にスマホが起動します。それはそれで不安になります。 1日に何十回もパスワード入力 スマホは、ちょっと取...
スマホ機種

Huawei nova liteとiPhone7の外観を比較

Huawei nova liteが届いたばかりですが、まず感じたのは外観がiPhoneにそっくりだということ。 そこで、iPhone7と比較してみました。 堂々と似ているから気持ちがいい 色合いも質感も、薄さも軽さも、no...
Huawei nova lite

楽天モバイルからHuawei nova liteが届いたので開封

スマホを楽天モバイルに変えました。 注文していたHuawei nova liteが届いたので、開封の儀を執り行いました。 いつもワクワクする瞬間です。 nova lite 開封の儀 ダンボールに同梱されていた楽天モバ...
Huawei nova lite

Huawei nova lite の “lite” と”nova” の意味は?

格安スマホのHuawei nova lite(ファーウェイ・ノバ・ライト)が人気です。 Huaweiはメーカー名(華為)ですが、nova liteの意味がわからなかったので調べてみました。 liteはlightの略 初めて...
スマホ機種

格安スマホ Huawei G620sのカメラで実際に撮った写真

格安スマホの中で抜群のコスパを誇る Huawei G620s。 カメラの性能が気になる方が多いはずです。 実際に撮った写真をご紹介します。 カメラ機能のスペック G620sは2014年冬の機種です。低価格帯のスマホだ...
タイトルとURLをコピーしました