秘密の日記と公開する日記を使い分ける

diary 趣味

私は20年以上、日記をつけています。20代の中盤くらいからです。

非公開のプライベートな日記です。

その一方で、このブログをライフログにして、日記代わりにする予定です。

「秘密の日記(通常の日記)」と「公開する日記(ライフログ)」の使い分けについて考えてみました。

秘密の日記は人間関係の葛藤が書かれる

いわゆる「日記」というのは、人に見せないものだと考えています。

人に見せないからこそ、どこまで自分の本音を深掘りできます。

家族、友人、職場での葛藤とか、過去のトラウマ、悩みなどを心のままに文章にできます。

文章にすることで、心がすっきりします

また、後になって読み返したときに、「当時はこんなことで悩んでいたのか」とわかり、自分の成長が見えてきたり、悩み全般について深い洞察が得られたりします。

単に「今日はスタバに行った」なんていう行動記録なら秘密にする必要はありません。人に読まれる可能性があると、そういう「見られても問題ない内容」ばかりになってしまいます。

それでは日記をつける醍醐味を味わうことができません。やはり日記を書く以上は、絶対に人に見せないようにした方がいいです。

私はそういう日記を20歳中盤から20年以上つけていますが、高校時代から日記をつけておけば良かったとつくづく思います。

10代の頃の心象風景を知りたいです。歳取ると思い出せないんですよ。残念。

公開する日記の役割

秘密の日記が基本です。そういう日記をつけていながら、なぜ公開する日記を書く必要があるのか。

それは、人に読んでほしい内容があるからです。

たとえば、パソコンを買ったとします。気に入っている部分とか、気に入らない部分とか、あれこれと誰かに話したくなります。購入パソコンのレビューですね。

こういうのは、「秘密の日記」に書く気がしないんです。パソコンを買った事実については軽く触れても、長々とそのパソコンの批評を秘密で書く気はしません。

その手のレビューというのは、誰かに聞いてほしいのです。誰かに伝えたいわけです。

そういう日常の経験は、誰かと共有するからこそ、書く気がするのです。

そのために公開する日記があるわけですね。公開するからこそ書く気になり、書いたからこそ備忘録として活用できたり、過去の記事を読み直して懐かしんだりできます

ちなみに、公開する日記は友人とのおしゃべりに近いですが、友人に「購入パソコンのレビュー」を長々と話しても、相手は興味を持たないと思います。ブログという形で一方的に書くのが一番です。

ということで、公開する日記には特有の役割があり、ブログは廃れることはないと思います。

面白いのは秘密日記を公開すること

個人ブログの中には、秘密の日記に書くようなことを公開されている人もいます。

身バレギリギリで、周囲とのトラブルや葛藤をあけすけに綴っている。ブログだけでなく、X(twitter)などでポストしている人もいます。

そういう文章は読んでいて面白いです。ドラマを見ているようでハラハラします。

それらを書いている人たちは、個人的な悩みや葛藤を誰かに話したいのだと思います。

秘密にするか公開するかの境界線は人それぞれですね。

私はそういったプライベートなことは公開したくないタイプなので、公開できる内容は「◯◯買った。その感想」「◯◯を読んだ」「◯◯を考えた」といった無難な内容ばかりになります。

まさに備忘録・メモのようなもので、人が読んでそれほど面白いものではないと思います。それでも、ピンポイントでニーズがあえば、誰かの役に立つこともあるかなと期待しています。

コメント