映画

映画「億男」の感想

Amazonプライムで映画「億男」を見ました。 宝くじで3億円当てた主人公が、起業家である友人にお金を持ち逃げされるという話。 同名のベストセラー小説の映画化で...
映画

映画「落下の解剖学」の感想

アマゾンプライムで「落下の解剖学」を観ました。 日本では2024年に上映された作品。映画館に行きたかった作品なので、こんなに早くストリーミングで観れるとは感激で...
投資

株式トレードに役立つ「賭けの考え方」

「賭けの考え方」という本があります。 ポーカーを例にして、賭け事で勝ち組になるための発想法を解説しています。 株式投資(特に短期トレード)にも役立つ内容でした。...
映画

映画「ノマドランド」の感想

Amazonプライムで、ノマドランドを観ました。 この映画は、ノンフィクション「ノマド: 漂流する高齢労働者たち」が原作となっています。 経済苦で家を失った高齢...
映画

映画「関心領域」の感想

「関心領域 The Zone of Interest」を映画館で見ました。 アウシュビッツ強制収容所の隣で暮らす所長ルドルフ・ヘスとその家族。彼らは自分たちの理...
メルカリ

メルカリで値下げ交渉を一切やめることにした

今まで、メルカリで出品するときに、値下げ交渉に応じてきました。 値下げ交渉がまとまれば買ってもらえるので、売れやすくなるからです。 しかし、嫌な経験を何度もしま...
映画

2024年のおすすめ映画

2024年日本公開の映画の中から、気になった映画をピックアップしました。 動画配信されたら観たい映画を片っ端からリストアップ。ストリーミング配信の映画タイトル選...
WordPress

ブログに今日の日付を自動で表示する方法

備忘録としてメモ。 ブログとかWEBサイトに今日の日付を「◯年◯月◯日」と表示する方法。 アップロードした更新日のことではなく、訪問者がアクセスした日のこと。 ...
PC

ファンレスPCの「MINISFORUM N33」を購入

購入したのは2022年3月だけど、思い出しながらレビュー。 ファンレスの小型デスクトップPCです。 リンクスインターナショナルの楽天市場店で購入。新品で1万7千...
ペイント

絵心ゼロでも絵が描きたくなる

最近なぜか絵を描きたくなってきました。 絵心はまったくなくて、学生時代も絵を描くのは苦手でした。なぜ描きたくなったのか自分でもわかりません。 X(twitter...