100円ショップの商品がヤフオクやメルカリで売れる理由

ヤフオク

100円ショップの商品をヤフオクやメルカリで見かけることがあります。

出品の経験がない人は、なぜ100円ショップの商品が300円〜600円で売れているのか不思議ではないでしょうか。

買う人にはそれなりの理由があるのです。

100円ショップの商品はネットで出品されている

100円ショップで仕入れた商品が、300円〜600円でネットで売れるのはよくあることです。

たとえば、以下の犬の置物は100円ショップで購入したものです。

100円のフィギュアが3つで、仕入れコストは300円(税抜き)となります。

これに倍の利益を乗っけて、3体合計600円(送料別)で出品すれば、たぶん売れるでしょうね。もっと高くても買い手がつくかも知れません。

私自身は、100円ショップで仕入れていません。ヤフオクに出品する商品は、海外から「個人輸入」で仕入れています。そのほうが競合のない商品を仕入れやすいし、利益も乗せやすいからです。

他の出品者の中には、100円ショップで仕入れている人はいますし、普通に落札されています

なぜ100円の商品を高値で買う人がいるのか

ネット販売の経験がない人は、100円ショップの商品が倍以上の価格で売れているのが不思議だと思います。

消費者のことを想像すると、すぐに理解できます。

100円ショップが近くにない

生活環境は人それぞれ異なります。

都市部に住んでいる人は100円ショップまで5分で行けるかも知れませんが、田舎に住んでいると、車で片道1時間以上かかったりします。

半日の時間とガソリン代を出してリアル店舗に行くよりも、多少高くてもネットで買ったほうが得です

目当ての商品を探しまわるのが面倒

時間価値は人それぞれ異なります。

100円の商品を探して、ショップの中を1時間見て回る人もいれば、その時間をもったいないと感じる人もいます

良さそうな商品をネットで見かけたら、わざわざリアル店舗を探しまわるよりも、高くても買ってしまいたい人がいるのです。

価格に敏感ではない

経済力は人それぞれ異なります。

収入が少ない人にとっては、100円ショップの商品を500円で買うことは信じられないかも知れません。どうしても、価格に敏感になります。

しかし、経済力がある人にとっては、100円も500円も端金(はしたがね)なのです。その程度の価格の差は気にしません。良さそうな商品を見かけたら、すぐにその場で買うのです。

メリットがあるから買う

自分を基準にして考えると、「誰でも100円で買える商品を1,000円で売る」という話を聞くと、「ありえない」と結論してしまいます。

それは後ろめたい行為であると考えて、ネットで何かを売るハードルがどんどん高くなっていきます。

しかし、上記で書いたような理由があれば、高くても買いたい人は存在します。それらの人々はメリットを感じているから買うわけですね。

大切なのは、メリットを提供できるかどうかです。

コメント